酢やとんがらしをきかせた食事で暑さをしのぐ―日常の食生活

連載日本の食生活全集

2022年06月10日

聞き書 香川食事 さぬき平野の食より

朝飯―焼きむすび、おっちゃし、にどいものころ煮、なすのかぎあえ
田植えがすんでも、男衆は堆肥づくり、女子衆は衣類の洗い張り、仕立て替え、繕い、真田組みと休むどころではないが、暑さに負けないよう食事づくりには気をつける。
宵のごはんは暑い夜を越したので、塩を効かせてこんがり焼きむすびにする。にどいもは皮をむいて醤油でことこと煮る。口に入れるとぽろっとくずれる。なすもやっとしゅんになり、ときにはあっさりしたかぎあえ(酢あえ)にしてみる。暑いときの酢のものはおいしい。
田植えのあと、女子衆が小麦を炒ってひき臼でごろごろとひいてつくったおっちゃしを、熱湯でかき混ぜ、塩味で食べる。薄いのをさらっと飲む人、濃いのを食べる人、好みによりいろいろであるが、おっちゃしは香ばしくておいしい。
食事の間に昼の麦をよましておく。

写真:夏の朝飯
上:なすのかぎあえ、にどいものころ煮/下:焼きむすび、おっちゃし

 

出典:井上タツ 他編. 日本の食生活全集 37巻『聞き書 香川の食事』. 農山漁村文化協会, 1990, p.163-165

 

関連書籍詳細

日本の食生活全集37『聞き書 香川の食事』

井上タツ 他編
定価3,850円 (税込)
ISBN:9784540900068
発行日:1990/8
出版:農山漁村文化協会(農文協)
判型/頁数:A5 384頁

じゃこだしで食べるさぬきうどん、さわらでつくる魚ばっつおのごちそう、行事に欠かせない鮒のてっぱい。讃岐三白の伝統をひく食べものと溜池からの恵みを聞き書きする。
田舎の本屋で購入

このカテゴリーの記事 - 日本の食生活全集
おすすめの記事