お三時にはふかしたての本場のおさつ――日常の食生活

連載日本の食生活全集

2023年09月28日

聞き書 埼玉食事 川越商家の食より

大旦那やおかみさんの実家から、新米をはじめ栗、まつたけ、やまいも、柿などがたくさんに届けられるが、秋の味覚の代表はなんといってもさつまいもである。
また、青物商の店頭には、涼風の立つころから白身の多い秋ねぎが立てかけられ、にんじん、ごぼう、大根もよく太って豊富に出回り、実のしまったおいしい野菜が食卓にあらわれる。魚屋でも、秋さばやあじ、たら、さんまがほうろうのバット(平皿)の中に青光りして並び、いかにも食欲のそそられる季節を実感する。
夜――麦入りごはん、さんまの塩焼き、ゆず味噌でんがく、お吸いもの
秋はさんまの塩焼きがおいしい。さんまを二つ切りにして四角い足つき七輪で焼く。七輪は、土蔵の黒壁のようにていねいに仕あげられている。火種の上に消炭、次に炭を入れ、さらにならまるか下等な堅炭を使ってさんまを焼く。熱いさんまにゆずをしぼり、大根おろしをたっぷり添えて食べる。
このほか、大根と油揚げの煮つけを添えたり、ゆでて串にさした里芋とこんにゃくのゆず味噌でんがくをする。また白菜の煮びたしもよくつくる。
お吸いものは、とろこぶ(とろろこんぶ)におかかと醤油を入れ、上から熱湯を注いだものがよく合う。おこうこは、きゅうりとなすのぬかみそ漬、また酸っぱくておいしいらっきょう漬など。

写真:秋の夕食
上:らっきょう漬、きゅうりとなすのぬかみそ漬/中:大根と油揚げの煮もの、さんまの塩焼き/下:麦入りごはん、とろこんぶのお吸いもの

 

出典:深井隆一 他編. 日本の食生活全集 11巻『聞き書 埼玉の食事』. 農山漁村文化協会, 1992, p.277-281

関連書籍詳細

日本の食生活全集11『聞き書 埼玉の食事』

深井隆一 他編
定価3,850円 (税込)
ISBN:9784540910050
発行日:1992/2
出版:農山漁村文化協会(農文協)
判型/頁数:A5上製 384頁

「あさまんじゅうに昼うどん」は物日におけるきまりもの。小麦、さつまいも、狭山茶、深谷ねぎ、岡部の大根など自慢の作物もいっぱい。街道のうまいもの、鋳物工場の給食まで収録。
田舎の本屋で購入

このカテゴリーの記事 - 日本の食生活全集
おすすめの記事